フォトコンテスト開催のお知らせ
2025年03月12日3月14日より「専称寺 梅のライトアップ」が開催されます。
それに伴い、ライトアップ期間中にフォトコンテストを開催いたします。
県指定重要文化財(史跡・名勝)として指定されている当山境内を散策しながら、素敵な写真を是非たくさん投稿いただけると幸いです。
たくさんのご応募をお待ちしております。
【フォトコンテスト概要】
総合部門 1名(昼夜の風景問わず、専称寺の梅の写真をご応募ください)
ライトアップ部門 1名(梅のライトアップ風景をご応募いただいた方)
※応募状況により、変更となる場合があります。
副賞:各賞 5,000円分商品券
募集期間:3月14日~3月31日
結果発表:R7年4月中を予定
発表方法:HP,インスタ、公式LINE等
③メール
下記のメールに写真をご応募ください。
sensyouji@meisyou-gakuen.ac.jp
件名に「フォトコンテスト応募」と記入ください。
【専称寺梅のライトアップ】
開催日:令和7年3月14日(金)15日(土)16日(日)22日(土)23日(日)
点灯時間:17時-21時 ※14日のみ18時点灯式~点灯となります。
駐車場:専称寺には駐車場がありません。
九品寺(いわき市平字九品寺町6-1)より、期間中シャトルバスを運行いたします。
シャトルバス運行時間:16時-20時 ※最終九品寺発20時 専称寺発21時
【期間中のイベント】
➀点灯式
3月14日金曜日18時~
②雅楽の調べ
3月15日土曜日19時~ 参加無料
場所:専称寺本堂
演奏:浜通り雅楽会
浄土宗僧侶による雅楽の演奏会です。梅の幻想的な景色を楽しみながら、日本古来の音楽である雅楽をお楽しみください。
③トワイライト念仏
点灯期間中 毎日20時~ 参加無料
場所:専称寺本堂
専称寺は元々僧侶の修行の場所として、数多くの僧侶が切磋琢磨した場所です。当山住職とともに、木魚をたたきながら、その歴史に触れるとともに、「南無阿弥陀仏」のお念仏を体験しましょう。
ご自身のペースで長くても短いご参加でも構いません。途中参加大歓迎です。
④竹灯籠展示
先日、NPO法人いわき竹プロジェクト様にご協力いただき、市民のみなさんとともに、専称寺の竹を活用して竹灯籠を作成しました。
点灯期間中、境内に展示してありますので、そちらもお楽しみください。
お問い合わせ:専称寺ライトアップ実行委員会(九品寺内)
090-9624-0953