【本日公開】専称寺クラファン「梅の名所を次の20年へ守り継承したい」
2025年07月14日専称寺初のクラウドファンディングが、本日12時よりスタートしました!
【「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい】
詳細は下記のURLをご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject
福島県いわき市にある浄土宗のお寺「専称寺」。およそ600年前の応永2年(1395年)に開山し、かつては浄土宗名越派の惣本山として、僧侶の修行も行われていました。
また専称寺は「梅の名所」として多くの方から親しまれております。
専称寺の600年以上の歴史の中で荒廃が進んでしまったり、災害によって損壊してしまったものなどの修復等を幾度と繰り返してきましたが、現在も未だ様々な箇所に限界がきており、修繕・改修の必要性に迫られております。そして、物理的な面だけではなく、管理人や僧職をはじめ、運営体制の強化も必要です。
修繕事業には総額約4億円~6億円以上万円という費用がかかります。時代の変化とともにお檀家さんも減少し、お檀家さんたちと一緒に維持をしていくには限界が生じつつあります。また、専称寺は、兼務住職状態が100年以上続き、財政的にもひっ迫したお寺です。
そこで皆様から広くご支援を募る「クラウドファンディング」への挑戦を決意致しました。私達はこの試みを、決して一過性のものではなく、支援くださった方々と今後も繋がっていくためのきっかけだと位置づけています。
専称寺の歴史、伝統を更に後世に伝え残していくためにも、関係者一同、精一杯取り組みますので、どうぞ皆様のご支援をよろしくお願い致します!
▼詳細・ご支援方法は7月14日(月)以降下記からご覧いただけます。
https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject
第一目標金額:300万円
支援募集期間:7月14日(月)12時〜9月5日(金)23時