11月1日(土)本堂・総門 特別修理現場公開のお知らせ
専称寺修理現場公開案内 当山は、東日本大震災の影響により、甚大な被害を受けたことから、総門・本堂の災害復旧工事を行っております。 通常は非公開で行われます文化財修理の過程をご見学いただけます。 文化財 …
専称寺修理現場公開案内 当山は、東日本大震災の影響により、甚大な被害を受けたことから、総門・本堂の災害復旧工事を行っております。 通常は非公開で行われます文化財修理の過程をご見学いただけます。 文化財 …
専称寺修理現場公開案内 当山は、東日本大震災の影響により、甚大な被害を受けたことから、総門・本堂の災害復旧工事を行っております。 通常は非公開で行われます文化財修理の過程をご見学いただけます。 文化財 …
先日16日、回向院様で当山副住職がご法話をさせていただいた際に 東京・観智院のご住職・土屋正道上人と徒弟の中村立道様がいらっしゃいました。 左から土屋住職・中村様・当山遠藤・回向院副住職・本多将敬上人 …
今月19日まで、両国回向院様にて東日本大震災復幸支縁「善光寺出開帳両国回向院」が開催されております。 「善光寺出開帳両国回向院」は、東日本大震災で亡くなられた多くの方々のご供養と被災地の復興支援を目的 …
毎年恒例の除夜の鐘 今年も一般の方に開放いたします。 時間は、12/31(土)23:45〜 予定しております。 同時に修正会(元日に平和を願う法要)を行っておりますので、 是非、本堂にもお参りください …
未曾有の規模の地震となった東日本大震災によって,多くの尊い人命と財産が失われました。お亡くなりになられた方々に深く哀悼の意を表しますとともに,御遺族と被害に遭われた方々に心からのお見舞いを申し上げます …
謹啓 平素は当山に何かとご丹誠頂き厚く御礼申し上げます。 また、この度の東日本大震災におかれましては、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに被災された方々へ衷心より御見舞い申し上げます。 …
東京・幡ヶ谷にございます浄土宗・清岸寺の寺庭婦人・原口悦子様 松浦芳久様(上写真右)木浦康雄様(上写真左から2番目)が 当山にお見舞いに来てくださいました。 原口様達は震災前の2月に一度当山にお越しい …