お知らせ

除夜の鐘 一般開放のお知らせ

毎年恒例の除夜の鐘 今年も一般の方に開放いたします。 時間は、12/31(土)23:45〜 予定しております。 同時に修正会(元日に平和を願う法要)を行っておりますので、 是非、本堂にもお参りください

国指定重要文化財 浄土宗 旧奥州惣本山 専称寺(本堂・庫裡・総門)平成の大改修(東日本大震災災害復旧事業)ご寄附のお願い

未曾有の規模の地震となった東日本大震災によって,多くの尊い人命と財産が失われました。お亡くなりになられた方々に深く哀悼の意を表しますとともに,御遺族と被害に遭われた方々に心からのお見舞いを申し上げます

本堂を応急処置

本堂(国指定重要文化財)にすじかえを入れていただきました。 充分とは言えませんが、財政上あまり補強もできません。 大きな余震が来ない事を祈るばかりです。  

総門を応急処置

上の写真は4月14日の総門の様子 倒壊の危険があるため、応急処置をしていただきました。 それが下の写真 4月26日 だいぶ真っすぐになりました。

東日本大震災

この度の東日本大震災におかれまして、 被災された皆様、現在も避難生活を余儀なくされている方、ご家族・ご親族を亡くされた方々へ 衷心よりお見舞い・お悔やみ申し上げます。 専称寺のあるいわき市も地震・津波